-
【デイキャンプ】タープはいらない・いる?を考察!口コミも調査してみたよ
私はキャンプ初心者ですが、実際に何回かデイキャンプに行った結果、もしかしたらタープはいらないんじゃないの?という結論に行き着きました。 もちろんタープは雨天時や日差しの強いときには必要ですが、その他の場合であれば 無理に設営しないほうが様... -
【ワークマン】焚き火に使える!秋冬ズボン10選 メンズレディースを紹介します。
ワークマンのキャンプにおすすめのパンツを集めました。 ワークマンはパンツのラインナップも多く、キャンプで使用できるパンツは多いのですが、 キャンプファイヤーや焚火などをしたい人には今回紹介するものが特にオススメとなります。 ▼今回、キ... -
【ワークマン】キャンプにユーティリティ綿クライミングパンツが良いのでレビューします
ワークマンでDIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイレクト) UTILITY(ユーティリティー)綿クライミングパンツを購入しました。 結果は大正解! 履き着心地がよくて足が動かしやすく、収納も豊富なパンツでした。 春・秋のキャンプにぴったりで、コスパもい... -
キャンプ予約サイト比較7選+α!いい点・悪い点をズバリ
こちらの記事ではキャンプ場予約サイトを比較していきます。 今回比較した結果・・・ なっぷTAKIBIトリップアドバイザー あたりがけっこう使える感じでした。 詳細な比較や特徴に関しては記事の中でお伝えしていきます。 いい点ともうちょっとな点も正直に... -
テント試し張りで最適な場所は?公園・河川敷より〇〇!【口コミも】
テントの試し張りの候補地として最終的にベストと判断したのは「キャンプ場」でした。 どうして、近所の公園や河川敷などではだめなのか? どうしてキャンプ場がいいのか? 詳しくは記事の中でお伝えしていきます。 それでは、どうぞ! &nbs... -
【購入レビュー】Soomloom(スームルーム)パップテントの評価は?張り方設営方法も
こんにちはキャンプ大好きな管理人ひでです。 キャンプ初心者である私が『Soomloomのパップテント』を選んだ理由は・・・ キャノピーつきである TC素材で焚き火もしやすい かっこいいスタイル 効率的に荷物を配置でき、基地感がある ファミリーテントとの...